TICKET
チケット料金
各種チケット情報はこちらから
現地販売チケット、インフォメーションはセンターステーション2Fにございます
毎朝8時から販売開始を予定しています
| 営業期間 | 2025年オープン日〜2026年5月6日迄(予定) チケット売り場にてクレッジットカード・電子マネーがご利用できます。 |
|---|
お得な情報
便利でお得なオンラインチケット
オンラインチケット販売からお買い求めいただくと、スキー場到着後に自動発券機でQRコードをスキャンするだけでICリフトカードを受け取れます。
2回目以降は、前回購入のICリフトカードにWEBからチャージをすれば、チケット売場に立ち寄らずにリフトへ直行できます。
近隣コンビニエンスチケット販売
沼田ICから丸沼高原までの国道120号沿いにある契約コンビニエンスストア様にて、ちょっとお得で、とっても便利な前売り券を販売しています。
少しでも混雑を避け、チケット売り場を寄らずにゲレンデへダイレクトインをお勧めします!
チケット料金
お支払い
お支払いには電子決済がご利用いただけます

クレジットカードのサイン認証はご利用いただけません。(一部を除く)
クレジットカードの暗証番号が分からない場合は、予め、ご契約のクレジットカード発行会社様にお問い合わせください。
ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
※決済金額によっては暗証番号の入力が不要な場合もございます
初すべり料金(2025年オープン日~2025年12月19日予定)
| 券種 | 大人(高校生以上) | シニア | 小・中学生 |
|---|---|---|---|
| 初滑り1日券 | 4,900円 | 4,400円 | 2,500円 |
| 初滑り1日券 | |
|---|---|
| 大人 | 4,900円 |
| シニア | 4,400円 |
| 小・中学生 | 2,500円 |
トップシーズン料金(2025年12月20日~2026年3月15日予定)
| 券種 | 大人(高校生以上) | シニア(60歳以上) | 小・中学生 |
|---|---|---|---|
| 平日・1日券 | 5,600円 | 5,200円 | 3,000円 |
| 土日祝日・1日券 | 6,300円 | 5,900円 | 3,000円 |
| 平日・フレンドリーパス | 3,000円 | 3,000円 | 2,000円 |
| 土日祝日・フレンドリーパス | 3,300円 | 3,300円 | 2,000円 |
| 平日・フレンドリーパス グレードアップ料金 |
2,700円 | 2,700円 | 1,000円 |
| 土日祝日・フレンドリーパス グレードアップ料金 |
3,100円 | 3,100円 | 1,000円 |
| 平日・当日5時間券 | 5,100円(5時間連続で消化/当日限り有効) | ||
| 土日祝日・当日5時間券 | 5,800円(5時間連続で消化/当日限り有効) | ||
| 1日券 | |
|---|---|
| 平日・大人(高校生以上) | 5,600円 |
| 土日祝日・大人(高校生以上) | 6,300円 |
| 平日・シニア(60歳以上) | 5,200円 |
| 土日祝日・シニア(60歳以上) | 5,900円 |
| 小・中学生 | 3,000円 |
| フレンドリーパス | |
|---|---|
| 平日・大人(高校生以上) | 3,000円 |
| 土日祝日・大人(高校生以上) | 3,300円 |
| 平日・シニア(60歳以上) | 3,000円 |
| 土日祝日・シニア(60歳以上) | 3,300円 |
| 小・中学生 | 2,000円 |
| フレンドリーパス・グレードアップ料金 | |
|---|---|
| 平日・大人(高校生以上) | 2,700円 |
| 土日祝日・大人(高校生以上) | 3,100円 |
| 平日・シニア(60歳以上) | 2,700円 |
| 土日祝日・シニア(60歳以上) | 3,100円 |
| 小・中学生 | 1,000円 |
| 当日5時間券(大人・シニア・小・中学生共通) | |
|---|---|
| 平日 | 5,100円(5時間連続で消化/当日限り有効) |
| 土日祝日 | 5,800円(5時間連続で消化/当日限り有効) |
春シーズン料金(2026年3月16日~2026年5月6日予定)
| 券種 | 大人(高校生以上) | シニア(60歳以上) | 小・中学生 |
|---|---|---|---|
| 平日・1日券 | 5,000円 | 4,600円 | 2,500円 |
| 土日祝日・1日券 | 5,700円 | 5,300円 | 2,500円 |
| 平日・フレンドリーパス | 3,000円 | 3,000円 | 2,000円 |
| 土日祝日・フレンドリーパス | 3,300円 | 3,300円 | 2,000円 |
| 平日・フレンドリーパス グレードアップ料金 |
2,100円 | 2,100円 | 500円 |
| 土日祝日・フレンドリーパス グレードアップ料金 |
2,500円 | 2,500円 | 500円 |
| 平日・当日5時間券 | 4,500円(5時間連続で消化/当日限り有効) | ||
| 土日祝日・当日5時間券 | 5,300円(5時間連続で消化/当日限り有効) | ||
| 1日券 | |
|---|---|
| 平日・大人(高校生以上) | 5,000円 |
| 土日祝日・大人(高校生以上) | 5,700円 |
| 平日・シニア(60歳以上) | 4,600円 |
| 土日祝日・シニア(60歳以上) | 5,300円 |
| 小・中学生 | 2,500円 |
| フレンドリーパス | |
|---|---|
| 平日・大人(高校生以上) | 3,000円 |
| 休前日・大人(高校生以上) | 3,300円 |
| 平日・シニア(60歳以上) | 3,000円 |
| 土日祝日・シニア(60歳以上) | 3,300円 |
| 小・中学生 | 2,000円 |
| フレンドリーパス・グレードアップ料金 | |
|---|---|
| 平日・大人 | 2,100円 |
| 土日祝日・大人 | 2,500円 |
| 平日・シニア(60歳以上) | 2,100円 |
| 土日祝日・シニア(60歳以上) | 2,500円 |
| 小・中学生 | 500円 |
| 当日5時間券(大人・シニア・小中学生共通) | |
|---|---|
| 平日 | 4,500円(5時間連続で消化/当日限り有効) |
| 土日祝日 | 5,300円(5時間連続で消化/当日限り有効) |
2026シーズン券料金
| 大人(高校生以上) | シニア(60歳以上) | 小・中学生 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/5~12/31(予定) | 80,000円 | 80,000円 | 33,000円 |
| 2026/1/1~1/31 | 62,000円 | 62,000円 | 27,000円 |
| 2026/2/1~2/28 | 48,000円 | 48,000円 | 21,000円 |
| 2026/3/1~3/31 | 36,000円 | 36,000円 | 15,000円 |
| 2026/4/1~ | 27,000円 | 27,000円 | 8,000円 |
| 2025/12/5~12/31(予定) | |
|---|---|
| 大人(高校生以上) | 80,000円 |
| シニア(60歳以上) | 80,000円 |
| 小・中学生 | 33,000円 |
| 2026/1/1~1/31 | |
|---|---|
| 大人(高校生以上) | 62,000円 |
| シニア(60歳以上) | 62,000円 |
| 小・中学生 | 27,000円 |
| 2026/2/1~2/28 | |
|---|---|
| 大人(高校生以上) | 48,000円 |
| シニア(60歳以上) | 48,000円 |
| 小・中学生 | 21,000円 |
| 2026/3/1~3/31 | |
|---|---|
| 大人(高校生以上) | 36,000円 |
| シニア(60歳以上) | 36,000円 |
| 小・中学生 | 15,000円 |
| 2026/4/1~ | |
|---|---|
| 大人(高校生以上) | 27,000円 |
| シニア(60歳以上) | 27,000円 |
| 小・中学生 | 8,000円 |
ご利用にあたって
- チケット売場は午前8時から販売を予定しています。
- フレンドリーパス以外のリフト券はゴンドラもご利用可能です。
- シニア料金はリフト券購入時に、利用者本人の満60歳以上の証明が必要です。
- 当日5時間券は、最初のリフトゲートを通過した時間から連続で5時間消化されます。(時間の繰り越しやチャージはできません。)
- フレンドリーパスは第1、第4、中央リフト限定です。
- フレンドリーパスと引き換えにグレードアップ料金をお支払いいただければ、通常の1日券にグレードアップいたします。
- 障害者手帳の提示により、ご本人様に限りリフト1日券のみ土日休日価格より1,000円引きで販売いたします。
ご利用上の注意
- 小学生、中学生は「小・中学生」料金となります
- 高校生は大人料金となります
- 以前に実施しておりました、小学生無料キャンペーンはございません
- インターネットファミリーパックはございません
- シニア料金は60歳以上の設定となります
- お食事券付きのパック券はございません
- キッズパーク・ビギナーエリアのスノーエスカレーターはございません
- シニアの方はリフト券購入の際に生年月日が分かる物のご提示が必要です
早割シーズン券
その他料金(時間券・リフト3回券・ロープウェイ1回券)
| 10時間券 | 10,500円(1時間毎に利用可/残り時間をシーズン中に利用可) |
|---|---|
| 20時間券 | 19,000円(1時間毎に利用可/残り時間をシーズン中に利用可) |
| リフト3回券 | 2,100円(リフト乗車3回まで) |
| ロープウェイ1回券 | 大人(高校生以上):2,500円/小・中学生:1,000円 |
※残り時間及び残り回はシーズン中利用可能ですが、次年度等他のシーズンへの繰越は出来ません。
10時間・20時間券の利用方法紹介動画
ご利用上の注意
リフトカードの返却にご協力ください
丸沼高原では環境への負担が少ない再利用可能なICチップリフト券を採用しています。
使用済みのリフトカードは、資源保護のため近くの回収ポストへ返却をおねがいいたします。
- リフト券の再発行および一度販売したリフト料金の払戻しはできません。
- 年末年始期間は、2025年12月27日~2026年1月4日までとします。
- リフト営業時間は最長で8:30~16:30まで。(オープン~1月9日まで及び4月6日~5月6日の間は、8:30~16:00までの営業)
- リフトにより営業時間、営業日が異なります。運行リフト、滑走エリアの本数で料金が変わることはありません。
- シーズン中でも諸事情により、料金設定を変更する場合があります。
- 天候などの影響やその他の理由により、リフトの営業を休止する場合があります。
- 滑走禁止エリアへの立ち入りや他のお客様への迷惑行為などがあった場合、スタッフの判断でご退場いただくことがあります。その際の返金には一切応じられません。
- 社外の媒体にて料金など営業情報の表記に誤りがある場合がありますが、公式サイトおよびパンフレット、現地で案内している内容で営業します。
- ゲレンデ内では一部の例外を除き一般的なスキーやスノーボード以外の道具の使用を禁止しています。
例外1:スノースケート
ロープウェイ、第3リフト以外のリフトの乗車とそこから滑走可能なゲレンデの滑走を許可しています。
例外2:その他のスノースクート等スキー場が認めた物
第1リフト乗車と、レッド及びオレンジコースの滑走を許可しています。
※例外2はゲレンデが全面滑走可能な期間限定とします
※スノーストライダー、ソリ、クロスカントリースキーなど、スチールエッジや流れ止め機能のない乗り物の使用を禁止しています
| ロープウェイ往復 | ココヘリレンタル | 合計金額 | 別途ICリフトカード保証金 | |
|---|---|---|---|---|
| 大人 | 2,500円 | 1,100円 | 3,600円 | 1,000円 |
| 子供 | 1,000円 | 1,100円 | 2,100円 | 1,000円 |
| ロープウェイ片道 | ココヘリレンタル | 合計金額 | 別途ICリフトカード保証金 | |
| 大人 | 2,100円 | 1,100円 | 3,200円 | 1,000円 |
| 子供 | 600円 | 1,100円 | 1,700円 | 1,000円 |
| 大人 | 子供 | |
|---|---|---|
| ロープウェイ往復 | 2,500円 | 1,000円 |
| ココヘリレンタル | 1,100円 | 1,100円 |
| 合計金額 | 3,600円 | 2,200円 |
| 別途ICリフトカード保証金 | 1,000円 | 1,000円 |
| 大人 / | 子供 | |
|---|---|---|
| ロープウェイ片道 | 2,100円 | 600円 |
| ココヘリレンタル | 1,100円 | 1,100円 |
| 合計金額 | 3,200円 | 1,700円 |
| 別途ICリフトカード保証金 | 1,000円 | 1,000円 |
ご利用上の注意
- ココヘリをお持ちでない方は原則入山をお断りさせていただきます
- ICリフトカードの保証金は下山後ご返却の際にご返金いたします
- ロープウェイ運休日及び運休期間は丸沼高原から入山できません
- ゲレンデ内の歩行は原則禁止としています。入山される方はロープウェイ往復券をお買い求めください
- ロープウェイ往復券はセンターステーション2階・インフォメーションにてご購入下さい。
- ご購入の際には「登山届け」を必ずご提出して下さい。
- 第2駐車場は17時で閉鎖しますので第3駐車場をご利用ください。
- 障害者手帳の提示により、ご本人様に限り往復券を500円引きで販売いたします。


